GIS向け次世代気象データAPI「HalexSmart!」

HalexSmart!とは、地理情報システム(GIS : Geographic Information System)上で気象データをご活用いただくための、GISに最適化した気象データAPIサービスです。
HalexSmart!の特長
- 1)タイル形式またはGeoJSON形式に対応。GISにラクラク取り込み!
- 2)最新気象データの更新処理時間は従来比約37%短縮!(注1)
- 3)降水・雷・台風経路・地震などのデータから必要な分だけをチョイス
- 4)気象庁データフォーマット変更時の対応もハレックスにお任せ!
- 1)タイル形式またはGeoJSON形式に対応。GISにラクラク取り込み!
- 2)最新気象データの更新処理時間は従来比約37%短縮!(注1)
- 3)降水・雷・台風経路・地震などのデータから必要な分だけをチョイス
- 4)気象庁データフォーマット変更時の対応もハレックスにお任せ!
HalexSmart!なら、地図への表示加工が不要!
HalexSmart!がレスポンスする気象コンテンツを活用頂くことで、地図上に気象データを直接表示させることが出来るようになり、GISの活用領域が大きく広がります。

最新気象データの更新処理時間は約37%短縮!
高速処理に特化し気象データ更新処理システムを再構成した結果、更新処理時間は、従来比で約37%短縮(注1)しています。


(注1)HalexSmart!と当社サービスHalexDream!APIで、高解像度降水ナウキャストのデータを受信してから表示するまでの更新処理時間の比較試験を行った結果です。
データ提供形式
GISでのご利用を想定し、タイル形式またはGeoJSON形式でご提供いたします。




HalexSmart!で提供可能な気象情報 (2023年10月現在)


各気象データにはそれぞれのデータがあり、その特徴に適したデータ形式でご提供しています。
HalexSmart!でご利用いただける気象データは、今後も順次追加していく予定です。
もちろん、気象庁によるデータ仕様変更時の対応もハレックスが行います。
HalexSmart!で提供可能な気象データ 要素一覧表(2023年10月現在)
No. | 気象データ 要素名 | 時系列データ | ベクタータイル | ラスタータイル | GeoJSON |
1 | 高解像度降水ナウキャスト | ○ | ○ | ○ | |
2 | 解析雨量/降水短時間予報 | ○ | ○ | ○ | |
3 | MSM降水量ガイダンス | ○ | ○ | ||
4 | LIDEN | ○ | |||
5 | 降水15時間予報 | ○ | ○ | ○ | |
6 | MSM降水量 | ○ | ○ | ○ | |
7 | GSM降水量ガイダンス | ○ | ○ | ||
8 | 雷ナウキャスト | ○ | ○ | ○ | |
9 | MSM発雷確率ガイダンス | ○ | ○ | ||
10 | 浸水害危険度分布 | ○ | ○ | ||
11 | 土砂災害危険度分布 | ○ | ○ | ||
12 | 洪水危険度分布(流路) | ○ | ○ | ||
13 | 解析降雪量/降雪短時間予報 | ○ | ○ | ||
14 | MSM降雪量ガイダンス | ○ | ○ | ||
15 | 台風経路予想図 | ○ | |||
16 | GSM降水量 | ○ | ○ | ○ | |
17 | GSM発雷確率ガイダンス | ○ | ○ | ||
18 | 洪水危険度分布 | ○ | ○ | ||
19 | GSM降雪量ガイダンス | ○ | ○ | ||
20 | 警報注意報 | ○ | |||
21 | 震源震度に関する情報 | ○ | |||
22 | 推計震度分布図 | ○ | ○ | ||
23 | 大津波警報・津波警報・注意報 | ○ | ○ |
動作確認済のGIS
当社では、現在下記GISのライブラリでの動作を確認しております。
ベクタータイル形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
Google Maps | Google Maps |
国土地理院 | Leaflet |
ArcGIS | Leaflet |
OpenLayers | OpenLayers |
Azure Maps | Azure Maps |
ラスタータイル形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
国土地理院 | Leaflet |
GeoJSON形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
ベクタータイル形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
Google Maps | Google Maps |
国土地理院 | Leaflet |
ArcGIS | Leaflet |
OpenLayers | OpenLayers |
Azure Maps | Azure Maps |
ラスタータイル形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
国土地理院 | Leaflet |
GeoJSON形式
表示地図 | ライブラリ |
MapBox | MapBox GL |
ご利用料金(2023年10月現在)
項目名 | 希望小売価格 (税別) |
初期設定料金 | 10,000円 |
基本利用料(月額) | 10,000円 |
トラフィック割増料金 (課金条件:要素数×20万回以上は、10万回毎に課金) |
6,000円 |
要素リスト | ||
種別 | 要素名 | 希望小売価格 (税別) |
A | 高解像度降水ナウキャスト | 各要素 24,000円 |
解析雨量/降水短時間予報 | ||
MSM降水量ガイダンス | ||
LIDEN | ||
B | 降水15時間予報 | 各要素 16,000円 |
MSM降水量 | ||
GSM降水量ガイダンス | ||
雷ナウキャスト | ||
MSM発雷確率ガイダンス | ||
浸水害危険度分布 | ||
土砂災害危険度分布 | ||
洪水危険度分布(流路) | ||
解析降雪量/降雪短時間予報 | ||
MSM降雪量ガイダンス | ||
台風経路予想図 | ||
震源震度に関する情報 | ||
推計震度分布図 | ||
大津波警報・津波警報・注意報 | ||
C | GSM降水量 | 各要素 8,000円 |
GSM発雷確率ガイダンス | ||
洪水危険度分布 | ||
GSM降雪量ガイダンス | ||
警報注意報 |
気象データのまとめてのご利用や、上記に記載のない気象データのご活用など、お気軽にご相談ください。
販売パートナー企業様募集中!
HalexSmart!をご紹介いただける販売パートナー企業様を募集しています。
GISサービスをお取り扱いの企業様など、ぜひお気軽にお問合せください。
GISサービスをお取り扱いの企業様など、ぜひお気軽にお問合せください。
* HalexSmart!は、株式会社ハレックスが商標出願中です。
*その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
*その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。