2017/07/06

九州北部で記録的豪雨!

20170706001

20170706002

20170706003

活発な梅雨前線の影響で、九州北部では、発達して帯状に連なった雨雲(線状降水帯)が7月5日(水)から次々とかかって記録的な豪雨となっています。気象庁は、福岡県の筑後地方や筑豊地方を中心とする地域と大分県の広い範囲に、いずれも大雨に関する特別警報を発表して、土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級の警戒を呼びかけるとともに、このほかの九州北部の地域でも厳重に警戒し、早めに安全を確保するよう呼びかけています。

今朝(7月6日朝)も梅雨前線がほぼ同じ場所に停滞したままになっていることから、九州北部を中心になおも帯状に発達した雨雲がかかり続けています。午前7時までの1時間には、長崎県南島原市で58.5ミリの非常に激しい雨を観測したほか、上天草市で55ミリ、壱岐市で54ミリの非常に激しい雨が降りました。

福岡県朝倉市では気象庁のアメダス観測点でこの24時間の降水量が540ミリを超え、平年の7月1ヶ月分のおよそ1.5倍に達しています(ちなみに、福岡県が設置した雨量計では5日夜9時までの9時間に700ミリを超える雨量を観測したという情報もあります)。この豪雨で、福岡県と大分県、佐賀県、長崎県、それに熊本県の各地には土砂災害の危険性が非常に高まり、自治体が避難勧告を出す目安とされている「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があるほか、福岡県と熊本県、佐賀県では、氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている川が幾つもあります。

気象庁発表の気象予報データを見ても、九州北部では、このあとも1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれもあります。また、前線は明日(7日)にかけても西日本に停滞すると予想され、今後も断続的に雨が降る見込みです。

このためすでに記録的な豪雨となっている地域では、今後の雨で、川の氾濫や土砂災害の危険性がさらに高まるおそれがあります。気象庁が特別警報を発表している地域では、最大級の警戒が必要ですし、このほかの九州北部の地域でも厳重な警戒が必要です。

周囲の状況を十分に確認したうえで、自治体の情報に従って安全な場所に避難したり、外に出ることが危険な場合は建物の2階や崖の反対側に避難したりするなど、早めに安全を確保するようにしてください。



【追記1】
政府も九州北部を中心に記録的な大雨となっていることを受けて、菅官房長官が昨日(5日)夜に臨時に記者会見を行い、各地で河川の氾濫や土砂災害が発生しているとして、住民に対し、最新の情報に十分注意するとともに、自治体からの避難指示などにしたがって対応するよう呼びかけました。

この素早さは異例のことで、事態の深刻さを物語っているように思います。繰り返しになりますが、九州北部の皆様は早めに安全を確保するようにしてください。



【追記2】
冒頭の写真は、弊社で毎朝行っているブリーフィングの様子です。気象センターだけでなく、営業部やシステム部、企画部に所属する社員も全員、このブリーフィングには参加します。今朝のブリーフィングでは、もちろん九州北部の雨の今後の見通しが話題の中心でした。

私は気象予報士の資格は持っていないのですが、毎日このブリーフィングを聞いているので、“門前の小僧”とでも言いますか、天気図はある程度読めるようになってきています。ただ、私はITエンジニアの立場から、いつもこのブリーフィングを聞きながら、指導役を務めていただいている大ベテランの気象の専門家の皆さんたちがこれまでの長年の経験から築き上げた“インテリジェンス”を長く後世に残すため、ロジックとしてコンピュータシステムに組み込むためにはどうすればいいのか…を常に考えています。気象ビッグデータはある程度扱えるようになってきたため、次はそのデータをもっと活用するにはどうすればいいのか…に取り組もうとしています。方向性としては今話題のAI(人工知能)です。

執筆者

株式会社ハレックス前代表取締役社長 越智正昭

株式会社ハレックス
前代表取締役社長

越智正昭

おちゃめ日記のタグ

おちゃめ日記のアーカイブス

  • ハレックスオフィシャルブログ 燃えさかれ志事(しごと)人!
  • 成介日記
  • 老兵日記